

母から娘へ、想いを込めて―。
かつてお母様が成人式にまとった振袖が、時を経てお嬢様の記念日の装いとして蘇る。
愛情、喜び、思い出・・・家族の物語とともに着継がれていく「ママ振袖」で、
誰よりも素敵な成人の日を迎えませんか。
三松/しゃらが心を込めてお手伝いいたします。
ママ振袖「コーディネートチェンジ」
「ママの時代の振袖は、今見るとちょっと野暮ったい感じが…。」「ママの好みと私の好みが違うから、イメージを変えたいな…。」
そんなときには、帯やコーディネート小物をチェンジ!
お店にあるたくさんの帯、小物の中から、今の時代に映える、お嬢様好みのコーディネートをご提案いたします。
スタッフが振袖をお着付けしますので、実際の着姿に近い試着ができます。

袋帯 | ¥70,000(+税)~ |
帯締め | ¥8,000(+税)~ |
帯揚げ | ¥10,000(+税)~ |
重ね衿 | ¥3,800(+税)~ |
刺繍半衿 | ¥5,800(+税)~ |
この他、髪飾りや草履、バッグなど多数取り揃えております。 |
ママ振袖「仕立て直し」
「ママより身長が高いから、サイズが心配…。」
「裏地の汚れが目立つので取り替えたい。」
そんなときも、きもの専門店三松/しゃらにお任せください!
お嬢様のサイズに合わせた寸法直しはもちろん、振袖の状態を細かくチェックした上で全体の仕立直しや部分直しのご提案をいたします。

お直しの一例
振袖仕立て替え
(洗い張り+トキハヌイ+い仕立て)
¥69,000(+税)~
※その他<部分寸法直し><刺繍直し><箔直し>等も承っております。
ママ振袖「染め替え」
お嬢様の似合う色、お好みの色に染め替えるリメイクです。時間や手間はかかりますが、その分でき上がったときの喜びもひとしお。
色や染め方を相談したり、でき上がるのを待つ時間も、母娘の素敵な思い出になるかもしれません。

※振袖によっては、染め替えができない場合もございます。
※料金はお見積りとなります。詳しくは各店舗にてご相談ください。
着物のお困りごとは、私達になんでも
ご相談ください!
- ・仕立て替え、染め替えは、実際の着物を詳しく拝見したうえで、お直し診断士がリメイクのご提案をいたします。
- ・個々の着物によって、可能な加工内容が異なります、詳しくは診断士にご相談ください。
三松/しゃらでは、ママ振袖に関する
あらゆるご相談を承っております。


どんな些細なお悩みや心配事でもかまいません。
お近くのお店にお気軽にご来店、お問い合わせください。お母様おひとりでのご来店も大歓迎です。
ご来店の際、スムーズにご案内するためにも、事前のご予約をおすすめしております。
各店に直接お電話または下記の予約フォームにてぜひご予約ください。


「ママ振袖」のご相談来店予約フォーム
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館や営業時間の短縮等を実施している店舗がございます。
ご来店予約の際は、各店舗が入居する商業施設のホームページ等で営業状況をご確認のうえお申し込みいただけますよう
お願いいたします。
