

長い期間しまわれたままだったり、サイズが合わずに着ることをあきらめてしまった着物や帯。
そんな品々も、お手入れ・お直しすることで、美しく蘇らせることができます。
ご家族の想いが詰まった着物を、次の世代、そしてまた次の世代へ…。
お近くの三松/しゃらの店舗へお気軽にご相談ください。
きものお直しご相談の流れ
1

「汚れがある」「サイズが合わない」「八掛が派手すぎる」などメンテナンスが必要なきものや帯をお持ちください。
2

お直し診断士が1点1点細かくチェック。保存状態や使用頻度などを確認しながら必要なメンテナンスを診断していきます。
3

お直しの内容に応じて、採寸をしたりご希望の加工内容をうかがいます
4

お直し・加工内容が決まったら、費用の見積もりをご提示します。見積もりは無料です。
5

見積もりにご納得いただけましたら、品物を再度確認してお預かりします。


きものお直し相談来店予約フォーム
下記の店舗では、お直し診断士が常駐し、きもののしみ抜きやクリーニング、サイズ直しや染め替えなどお直しに関するご相談を随時承っております。
ご相談希望のお客様は、予約フォームをご利用いただくか、各店に直接お電話にてご予約、お問い合わせください。
