きものコレクションをみる
振袖をお探しの皆様へ!きもの三松/しゃらでは、半期に一度の大型振袖展示会「ふりそで大祭典」を下記の通…
いつも三松をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 現在、三松・しゃらの各…
三松では、新型コロナウイルス感染拡大等の影響により、 お客様が参加予定の2021年成人式が行政…
ブログをご覧の皆様、はじめまして…
こんにちは。 三松船橋店の島戸です…
明けましておめでとうござ…
「華結び」は、仕立て上がった帯を加工して、一人で簡単に締められるようにしたもの。 一人で帯結びができない方、苦手な方はもちろん、着付け時間を短縮したい方、帯結びを楽にしたい方にもおすすめです。
more
長い期間しまわれたままだったり、サイズが合わずに着ることをあきらめてしまった着物や帯。 そんな品々も、お手入れ・お直しすることで、美しく蘇らせることができます。 ご家族の想いが詰まった着物を、次の世代、そしてまた次の世代へ・・・。 お近くの三松/しゃらの店舗へお気軽にご相談ください。
着物や浴衣のたたみ方「本だたみ」と、長襦袢のたたみ方をわかりやすく解説しています。
大切なきものを長く、美しくお召しいただくための、保管方法とお手入れについてご紹介しています。
代表的な種類のきものと、着用の基本ルールをご紹介します。
きものライフを素敵にランクアップさせるためのお役立ちQ&Aです。